いりたてコーヒーLABO

いりたてコーヒーLABOは月1回オンラインで開催する、手焙煎コーヒーを楽しむ会です。

『みんなで一緒に焙煎する場を作りたい。』

という想いから毎月開催しています。

コーヒーに対する知識はもちろん『焙煎』という手仕事を通じていりたてコーヒーの楽しさを分かち合いたいと思っています。

毎月テーマを決め、世界の珍しい生豆や

希少価値のある高級生豆などを焙煎します。フェアトレード・ダイレクトトレード生豆についても理解を深めていきます。
毎月、生豆をお届けします。
オンラインZOOMを使って一緒に焙煎します。

◆オンライン開催スケジュール

【12月】僕の珈琲カフェ店主酒井さんとのオンライン交流会
2025年問題とインドネシアレディ君の取組
12月17日(火)10:00~11:30
12月20日(金)10:00~11:30

【2025年1月】トルココーヒー占い
TOMOKO占い
1月22日(水)10:00~11:30
1月24日(金)10:00~11:30

【2025年2月】スマトラ島コーヒーを飲んでみよう!
2月21日(金)10:00~11:30
2月26日(水)10:00~11:30

■いりたてコーヒーLabo.
・月一回オンラインZOOMで焙煎会をする
・毎回テーマを決め、生豆や生産地などについて学び、焙煎しコーヒーを淹れて味わう。

・1回約90分
・月二回開催:平日10時~11時30分
*当日参加できない方は、録画による視聴が可能です。
 

■ラボ用生豆の販売(サブスク)

3カ月の定期販売です。
(販売期間:12月2日~12月9日まで)

marucoffeeSHOP(BASE)にて販売
https://marucoffee.theshop.jp/


<価格>
2,500円(税込み・送料込み)

<内容>

・ZOOMオンライン参加費用

・生豆(100g~200g)生豆の種類・価格などによって異なります。

・勉強会資料

・お茶菓子(北海道産のお菓子などをお付けします)

<参加条件>

・当店でいりたて名人を購入した方もしくはオンライン・対面で講座を受講した方が対象です。

・生豆でお届けするので、ご自身で焙煎できることが必須です。